Dongjak-gu,

of the people, by the people and for the people

  1. home
  2. 暮らしのガイド
  3. 健康・医療サービス
  4. 保健事業のご案内
  5. 乳幼児・母性
  1. home
  2. 暮らしのガイド
  3. 健康・医療サービス
  4. 保健事業のご案内
  5. 乳幼児・母性

乳幼児・母性

母子保健事業

母子保健事業
事業名 支援対象 支援内容 電話番号
母性健康管理
  • 妊産婦
  • 産前・産後管理
    • 妊娠反応検査および妊娠基礎検査、葉酸/鉄分サプリ支援、奇形児検査および妊娠糖尿病検査
  • (保健所) ☎02-820-9576
  • (サダン(舎堂)分所) ☎02-820-9601
乳幼児健康管理
  • 0~12歳の児童
  • 乳幼児の国家必須予防接種、未熟児および先天性異常児の医療費支援、新生児難聴の早期診断支援、乳幼児健診
  • ☎02-820-1430,9494,9487
乳幼児健診
  • 満6歳未満のすべての乳幼児
  • 基本身体検査(身長、体重、頭囲、視力検査など)、発達評価、健康教育
    ※ 検診方法:国民健康保険公団から発送した乳幼児健康診査案内文書で検診期間を確認し、検診前に事前予約
  • ☎02-820-1430
新生児聴覚スクリーニング検査
  • 基準中位所得72%以下の世帯
  • 多子(3人以上)世帯で出生した新生児は、所得水準に関係なく支援
    ※ 第1子以降に生まれた双子(三胎児を含む)は、すべて第3子と認定
  • 1次聴覚スクリーニング検査:AOAE、AABR
  • 聴覚スクリーニング検査の結果、再検査(refer)と判定された場合、難聴精密検査(多角的閾値反応検査のみ対応可能/AOAE、AABR再検査時は支援不可)自己負担額を支援
  • ☎ 02-820-9505, 9579
不妊治療支援事業
  • 法的婚姻状態にある不妊症夫婦で、体外受精や人工受精を要する診断書提出者(「政府指定の不妊治療医療機関の不妊治療医師」に診断書を発行してもらい提出)
  • 受付日現在、女性の年齢が満44歳以下の場合
  • 申請受付:保健所申請(治療開始前)→支援決定通知書発行
    ※ 「家族人数加入タイプ別収入判別基準表」に基づいて支援金額が決定
  • ☎ 02-820-9594, 820-9579
産婦・新生児健康管理事業
  • 基本支援対象:健康保険料自己負担額による基準中位所得80%以下の出産家庭
  • 例外支援対象:全国世帯平均所得100%以下
  • 産婦の産後健康ケアおよび新生児ケアのための家庭訪問ヘルパーサービス支援
  • 産婦・新生児健康管理士が一定期間出産家庭を訪問し、産後ケアを支援する母親新生児健康管理サービス利用権支援
    ※ 「所得判別基準表」に基づき支援金額を決定
  • ☎02-820-9505, 9579
低所得層おむつ・調製粉乳支援事業
  • おむつ:基準中位所得40%(最低生計費100%)以下の低所得層の乳児(0~24ヶ月)世帯、おむつ購入費用(月64千ウォン)支援
  • 調製粉乳:おむつ支援対象のうち、母親が病気*や死亡で授乳が不可能な場合
    ※ 抗がん治療、放射線治療、AIDSなど調製粉乳および離乳食購入費用定額(月86千ウォン)支援
  • 乳児の月齢が24ヶ月未満で、該当期間中支援
    ※ 出生日から60日までは、申請日に関係なく24ヶ月分支援
    ※ 60日を超えた場合、満24ヶ月までの残りの期間支援
    ※ 「所得判別基準表」に基づき支援金額を決定
  • 必要書類
    • 低所得層おむつ調製粉乳申請書1部
    • 国民幸福カード相談電話のための個人情報提供同意書1部
    • 健康保険証のコピーまたは健康保険資格確認書
    • 健康保険料納付確認書(発行お問い合わせ:1577-1000、国民健康保険公団)
    • 住民登録謄本(夫婦の住所地が異なる場合、家族関係証明書1部)
    • 低所得層おむつ調製粉乳支援事業アンケート
  • 調製分類を申請する場合の追加書類
    • 母親の病気を証明できる医師診断書(所見書)
    • 母親の死亡を証明できる家族関係証明書
  • ☎ 02-820-9505, 9579
児童健康管理医師事業
  • 0~12歳のトンジャク(銅雀)区の児童
  • 事業に登録した乳幼児および児童(新生児から小学校6年生)を対象に、対象者の年齢別健康問題、カウンセリング計画の樹立、カウンセリング、健康評価サービスを提供
  • 事業運営に伴うサービスは4段階で、対象者別に1年周期で提供
  • トンジャク区保健所1階 こども健康相談室(☎02-820-9486)
  • 管内参加医療機関:ソン家庭医学科医院(☎02-817-1655)